やっと気温が落ち着き、いくらか涼しくなってきましたね。青森県は急に木枯らしのように寒くなった今日この頃です。
【近年のストレス事情】
さて、近年は「ストレス社会」と言われていますが・・・
皆さんはどうです??ストレス感じてますか?
もしくは、溜まったストレスをどのようにして発散していますか?
「ストレス」は「スパイス」と同じで多少は体には必要だとか言われてますけど、スパイスなのであれば過度のストレスはやはり良くないですね。先日、とあるテレビ番組でストレス発散のお店が紹介されてて、なんと!物を自由に壊せるお店があるんだとか。お皿やコップや電化製品などをバットやゴルフクラブなどで
ガツーーーーン!!!だの
バッコーーーーーン!!!だの様々・・・(笑)
そんな中、いらしたお客様はほとんど若年者でした。(放送を観た中で)
この時にもふと思ったのですが、今の若者たちは大分ストレスが溜まってるんだなぁと。まぁ、若者に限らず中高年や高齢者の方であっても同じだと思います。
皆さんはどのようにしてストレスを発散していますか?
例えば会社帰りに同僚と飲みに行ったり、友達同士でカラオケやお食事。一人でゲームに没頭する!など様々あると思いますが・・
と思う方もいらっしゃると思います。
「ストレス」=悪いもの
悪い事が→ストレスへ繋がる
というイメージをお持ちの方がほとんどだと思います。私もそうでした。だが、調べていくと実はそうではない事に気づくんです。
そもそも、ストレスとは外部側から何かしらの刺激を受け、緊張状態になる事をストレスと言うんだそうです。
その何かしらの刺激とは、例えば↓↓↓
- 会社内での人間関係
- 忙しすぎる仕事
- 家族関係や金銭トラブル
- 天気や気候
- 体の病気や怪我
- 極度の緊張感
などなど、日常的に起こる様々な変化・刺激がストレスの原因となります。
「結局ほとんど悪い事でしかストレスを感じてないじゃないか!」と思われるはずです。ですが、もう一度言います。
日常的に起こる様々な変化や刺激がストレスの原因となっている
とあります。つまり・・・↓↓↓
- 高校受験や面接
- 進学や就職
- 結婚や出産
など、普通にある緊張感や喜ばしい出来事ですら、外部からの変化・刺激になりますから自然と「ストレス」は蓄積されます。
ストレスそのものは悪い環境や悪い出来事で溜まるものではないんですね。
「ストレス」の概念を今一度、改めて頂きたいのです。そうする事によって「ストレス」自体、あまり気にならなくなってくるのかもしません・・・
続きは「✨笑う事の大切さ②✨」でお会いしましょう。